From オランダ

一年限定のオランダ生活の記録

【オランダでもらったおまけ】GRATISはFREEなのよ、無料なのですよ

オランダで買い物をしていると「GRATIS」という単語をよく目にします。

「無料」という意味です。

 

飲食店でもお替り自由とか、ポストカードもっていっていいよとか、そのようなときにも「GRATIS」と書いてあります。

発音はできないけど、意味はすぐに覚えました。だって無料だもの♡

FREEってことですね。

 

1+1Gratisは普段からよく見るのですが、たまに、「これ買うとこれもらえるよ!」といったキャンペーンがあります。

日本でもありますよね。これ買ったらこれもらえるよ~。ってやつ。

私は、よっぽどほしいもののときは別だけれど、おまけのためにほしくもないものを買うのはあまり好きではないので、自粛しています。

かわいいって思っても、お金をだしてでも買う?って自分に聞くのです。

無料だからってもらって、あとで捨てるのは悲しいし、いらないおまけのためにいらないものを買うのもなんだかねぇ…。

いや、本心をいえば、ほしい!無料でもらえるなんてラッキー!!なんですけど、

本来の自分の特性が「浪費家」かつ「ごみ屋敷予備軍」なので、無駄遣いをしない、ものを増やさないようにブレーキをかけているのです。

 

が…最近立て続けにおまけをもらうという選択をしたのです。

正確に言うと、ひとつはもらって、そのほかは70%オフで買いました。

 

まずもらったもの↓

f:id:tmy410mo:20191022044800j:image

D・Eのマグカップ。ちなみに黒い部分にはチョークでメッセージが書けます。

D・Eというのは、「Douwe Egberts」(ダウエグバーツ)というコーヒー会社です。

オランダでとっても有名です。家でもだいたいここの粉をかって飲んでいます。

カフェもあります。

コーヒー(粉)を二つ買うともらえたのです。

2つ買うと割引になる週だったので、もともと二つ買うつもりだったこともあり、

「いる?」といわれて思わず。「ヤー」(YES)と答えてしましました。

だって、素敵だったんだもの。

夫にあげたけど、自分もほしくなってどうせ、コーヒー飲むし!と思ってあと2パックコーヒーを買おうという気持ちになりました。

でも、夫にストップをかけてもらって思いとどまりました。ほらほら、危ない。

ちょっと気を緩めるとこれなんだから。今、もの増やしたって持ち帰れないでしょ~。

ということで、1つだけゲットしました。

でも、本当は今でも、あと一つもらっとけばよかった…とかどこかで思っている(

笑)←そういえば、自意識が邪魔をしてwをいまだに使えずにいる私です。

 

次は…この子たちです~

f:id:tmy410mo:20191019181023j:image

これは、よく行くスーパー「COOP」でゲットしました。

COOPでは、よくやっているんですが、5ユーロごとにシールがもらえて、そのシールを集めるとお得な金額で商品が買える というものです。

いつもはスルーしていたのですが、今回はチラシをみたときから、心がドキドキ、うきうき。

か、かわいい。ほ、ほしい。
f:id:tmy410mo:20191022044450j:image

f:id:tmy410mo:20191022044422j:image
f:id:tmy410mo:20191022044425j:image
くっちゃくちゃでごめんなさいね。

 

1シートで1つ、絵本かぬいぐるみが70%オフで買えるというのです。

70%オフで絵本が5.99ユーロ、ぬいぐるみが7.99ユーロです。

 

でもね、これ70%オフじゃなかったら買うかって言われたら、きっと買わない。

しかも、何気にぬいぐるみが増えてきていて、これ以上増やせないなと思っていたところ。

 

でも、かわいい。かわいすぎる。

絵本も魅力的。オランダ語が分からなくても、お土産になるし。普段からオランダ語の絵本を適当に読んでいるし。

 

シールを集めるだけなら、いいじゃない。その後どうするかはまた考えればね。

と言い訳して、シールを集め始めました。

 

今まで、とくに気にならなかった企画の時(鉢植えとか、タッパー、タオルなど)は、シールをもらって邪魔にしていたのに、集めようと思うとなかなかシールがもらえない。

くれる店員さんとくれない店員さんがいる。

「シールください」って言えればいいのに、はじめは5ユーロごとってわかっていなかったから、あれ?いくら以上買わないとシールもらえないってルールがあるのかななんて思っていました。

でも、どうやら店員さんがなまけているだけということが分かりました。

それからは、シールください~とお願いするようになると、あっという間に集まりました。シールくださいっていうと、金額に関係なくたくさんくれた。いい加減だな~

 

もう、この時点で買う気満々になっている私。

結局ぬいぐるみを3つも買ってしまいました。しかもでかい!!

 

はじめに、長女と二人で選びに行きました。

絵本もいいよねと誘導したけれど、長女はぬいぐるみがいいってさ。そりゃそうか。

そして、「しろくま」がいいと。白いのは汚れるししろくまさん大きかったので、これまた誘導して私と夫いちおしの「キッカー」(カエル)になりました。


f:id:tmy410mo:20191019181111j:image
キッカーくんも結構大きい。パンツをぬがせて、パペットにもできます。

このキッカーくん。ハーグにある児童書博物館に行って以来、私と夫のお気に入りです。絵本もほしいな。「Ik ben kikker」(ぼくはカエル)というシリーズです。

 

その後、シートがまたたまったので、次女の分を買いに行こうというと

「次女ちゃんにキッカーあげて、今度は私のやつを選ぶ」と長女。

そうなりますよね。結局納得いってなかったってことね。

そして、最初から二人同時に選ばせるべきだったのよね。分かってる。

私のミスでございます。

 

もう、2シートためてから、今度は二人を連れて行きました。

はい、選んだよ~。この連れて帰る様子がおもしろすぎた↓
f:id:tmy410mo:20191022215834j:image

f:id:tmy410mo:20191019181109j:plain


f:id:tmy410mo:20191022215747j:image

何枚も写真をとってしまった。

 

長女が改めて選んだのがこの子。これ、「コロちゃん」だよね?

日本で絵本を読んだことがある気がします。なので、コロちゃんと呼んでいます。

これまた大きいです。

f:id:tmy410mo:20191019181100j:plain

 

次女が選んだのがこれ↓
f:id:tmy410mo:20191019181025j:image
次女も本当はコロちゃんがよかったみたいですが、コロちゃんがラスいちだったので、これになりました。でも満足しているみたい。

「にじいろのさかな」と迷っていたけれど、これになりました。

「にじいろのさかな」は日本で読んだことあるので、私はそっちも捨てがたかったけど、同じ過ちは繰り返せないので本人の希望を優先しました。

 

そして、今まだシールをためています。ためるだけだからね!!