From オランダ

一年限定のオランダ生活の記録

【オランダでイヤイヤ期!?】Nee Nee 2で心折れかける

ただの育児日記になってしまうかもしれません。

 

次女は3月で2歳になります。

うすうす感じてはいた。感じてはいたけれど…

イヤイヤ期はじまっている気がする。

オランダだと「Nee(ネイ)」です。

「ネイ ネイ」言っている子よく見ます。


f:id:tmy410mo:20200228030050j:image

 悪魔降臨↑

 

次女はイヤイヤ期というか、全くいうことを聞かない!!

そりゃあ、当たり前だってことくらいわかっている。

 

いろんなものに興味津々、触ってみたい行ってみたい、食べてみたい

時間の概念なんてないもの、もっと見たい、もっとやりたい、

場所なんて関係ないもの、今やりたい、ここでやりたい。

 

余裕があれば付き合えるんだけど、余裕がないとなかなかねぇ。


f:id:tmy410mo:20200228030123j:image

急いでるときに限ってお花をつむ↑

 

先日、長女のデイケア→幼稚園という育児的には楽だけど、移動が大変な日がありました。

長女の送りは夫に頼んでいるのでいいとして…

まず、デイケアのお迎えに。お迎えは次女をベビーカーに乗せて歩いていきます。

半年前は、おとなしく乗っていたのにな。なんならおねんねしたりしてたのにな。

今や、「おりて(おりたい)おりて」を連呼。

仕方ないので、おやつやパンを与えて黙らしています。

長女のときは、おやつ与えすぎなんじゃないか不安でさらにイライラしていたけれど、二人目なのでその辺は無の境地。二人目の余裕がかすかにある♪

 

おやつ作戦をしても、降りたがったり寄り道したりしたがる時があるので、30分くらいで行けるけど1時間前には出発しています。

車や自転車が怖いので、ハラハラしてしまいます。


f:id:tmy410mo:20200228030107j:image

時間があれば、寄り道も広い心で見守れる↑

 

この日は結構おとなしく乗っていたのですが、一番大きな道路を横断するときに限って

ベビーカーを降りたいと大暴れ…手をつないで渡りました。

日本にいたときもそうだったけど、乗ってくれないベビーカーの邪魔さったらない。

 

無事に長女をピックアップして…

バス停に向かおうとしたら…雨!さっきまで晴めっちゃ晴れてたのに!!

普段はさ、オランダのコロコロ変わる天気にも別に仕方ないか~って感じで

そんなにイライラしないのだけど、

このタイミング!?っと今日はいらっとしてしまった。

そして、雨からのヒョウ。寒い、寒すぎる。風もビュービュー、ヒョウまじりの雨ザーザー。子供たちを一人乗りベビーカーに無理やり二人乗せてレインカバーをかけました。子どもたちが濡れなかったのがせめてもの救い。

ただ、本当に寒くて冷たくて、心が折れかける。

 

無事にバスに乗ったはいいものの、席におとなしく座っている次女ではない。

にぎらせたパンをあちこちに置き、座席の上に立ち、やりたい放題です。

長女がおとなしく座っていられるようになったので、それは本当にありがたい。

でも、オランダの方々はとても子供に寛容なので、そこまでハラハラすることは

普段ないのです。が…例の感染症の影響でアジア人に対する風当たりが強いという

噂をちらほら聞く今日この頃…無駄にドキドキしてしまうのです。

 

なんとかバスを降り、幼稚園に向かいました。

バスを降りたときには雨がやんで、晴れ間すら見えました。ただめちゃくちゃ寒い。

でも雨が止んだだけで、だいぶ私のメンタルは回復。天気って大事!

 

幼稚園に向かう途中に通るショッピングモールに、日本米が売っているお店があるので、そこに立ち寄りました。お米が切れてしまっていたのです。

そこのお店で…ボーロを袋の上から噛む!!ぎゃ~。買うよね。

日本で100円で売っているボーロ、2.3ユーロでした。まぁ、いいやね。

ちなみにオランダでふつうにボーロは売っていません。日本食材の店には売っている。

 

幼稚園について、長女をトイレに行かせている間に、トイレの水道の蛇口をひねり水をじゃーじゃーだして遊ぶ次女。トホホ。

今度は次女のおむつ替え。おむつ替えのあるトイレに入ると、トイレ掃除の道具で遊ぶ。無駄にトイレの水を流す。手を洗った後、きったない雑巾で手をふく…

もちろん、止めてますよ!!それでも止められない次女様。

 

長女が幼稚園に行っている間、普段は次女が昼寝をしてくれるので、この時間は私にとって誰に気兼ねすることもない唯一のリラックスタイムになるのです。

が、寝なかったのよ~。寝てほしいときに寝ないとイライラしちゃうんだよな。

 

仕方ないので、起きている次女を連れたままスーパーに買い物に。

レジに並んでいる間に、次女逃亡。ベビーカーにベルトでしばりつけとくとか、抱っこ紐に収納しちゃうとか、手をつないでおくとか、そういうことをすればよいのだろうけど、それができなかったので、次女は嬉々として逃亡。

前後に人がいたし、位置的につかまえに行けない。

気が付くと、プラスチック袋を大量にゲットしている。どうしよ~!!と

思っていると、おばあちゃんが優しくプラスチック袋を戻してくれました。

そんでもって、ママはあっちよ~と導いてくれました。

私は次女を横目に見つつ、会計をすませる。

次女は、かまってくれる人が大好き!!私のことを横目に見つつ、面倒をみてくれたおばあちゃんにまとわりついておりました。

おばあちゃんに「ありがとうございます」というと、「いいのよ~」って感じでにこにこ。本当に救われる。

なかなか私のところに来ない次女。「ネイ ネイ言ってるわ~」と笑顔のおばあちゃん。

力づくて次女を確保して、なんとかスーパーをあとにしました。

日本だと、子どもが悪さしていたら、まず「親はどこにいるんだ?」って空気になる気がするんですよね。オランダだと、本当に自然に面倒を見てくれます。

まぁ、文化もあるだろうけど、こういうところは本当にいいなって思います。

 

そのあとは図書館へ。いつもは次女が昼寝しているので、カプチーノ飲みながら日記かいたり読書したり、日本の友達とLINEしたりするのですが…できず。

ちなみに、オランダの図書館にはコーヒーマシーンがあって、1.5ユーロでいろいろ飲めます。紅茶もあります。そのほか自分で持ち込んだものの飲食も可です。そしてWifiあります。そしてそして、内装もおしゃれです。オランダの図書館大好き♪

 

次女はキッズコーナーへ。絵本のアニメーションが見られるPC。慣れた様子で

前に陣取る。
f:id:tmy410mo:20200228040148j:image

 この、ねこちゃんが大好き。夜寝るときはこのねこちゃんのぬいぐるみを抱きしめて寝ているくらいです。

英語版とオランダ語版がありましたが、この日は音は聞かずに映像だけで楽しんでいました。どっちにしろ分からないしね。

とくに、この写真のやつが気に入ったみたい。洗濯もの干しのひもを渡っていたら、うっかりパンツの中におっこちてはいちゃうやつ。

爆笑してた。めっちゃでかい声だして笑っていた。

このときには、もう私もあきらめがついてイライラしていなかったのですが,

あまりに大声で笑うのでハラハラしてしまった。

だんだん周りに人がいなくなってしまったので、うるさいアジア人がいる危険だ!!って思われたのかな?とか、今まではしなかった余計な心配までしてしまった。

どんどん大変な状況になっているけれど、落ち着くといいですね。例の感染症

 

そのほか、本棚の本をかたっぱしから床に落としたり、PCのキーボードたたきまくったり、司書さんのくるくる回るイスをくるくる回したりしつつ図書館で過ごしました。

こんなことなら、もう公園にいっちゃえばよかったかなー。でも激寒だったしなぁ。

 

時間になったので、長女のお迎えに向かう。

すると、なんと再びのヒョウ!!寒い!痛い!冷たい!!

ちくしょう。タイミング悪いなぁ。仕方ないけど悲しい。

 

次女はこの日、結局昼寝せずでした。

 

天気が悪かったり、予定があったり、昼寝なしだったりの日で、

次女のイヤイヤというか、やってほしくないこと全部やる!!みたいな時期にかなりイライラしてしまった一日でした。

まぁ、こうふりかえるとイヤイヤ期というより、コントロール不可な時期か。

イヤイヤ期ってもっと理不尽な要求してくるよね。これからかもしれない。

 

 

それでも、家に帰ってほっとすればかわいく思えるのでよかったです。

実は、長女のイヤイヤ期のときは、一日中かわいいと思える瞬間がなかったのです。

それがつらくて悲しかったし、そういう気持ちも起きないくらい怒りと憎しみと苦しさしか感じない日々もありました。

異国の地でイヤイヤ期を迎えた次女ですが、二人目ということでちょっぴり自分に余裕があってよかったです。

長女にも感謝!ちなみに、今は長女のこともちゃんとかわいく思えます。あ~、よかった。