From オランダ

一年限定のオランダ生活の記録

【オランダのベビー用品店】Prenatal(プレナタール)でお買い物

オランダに来る前に、ベビーカーをもってくるかどうか、悩みましたが、

話し合いの末、置いてきました。長女は3歳過ぎてるし、歩いてもらいたい気持ちもありました。

しか~し、車も自転車もない我が家は、徒歩とバス移動がメイン。

次女と長女を連れて、歩くのは本当に大変!!

ということで、ベビーカーを買いに行くことにしまいした。

 

それにしても、ベビーカーってどこに売ってるの???と思っていたころ、

ショッピングモールの芝生で日本人のお母さんに出会いました。

しかもお子さんはおそらくオランダ人とのダブルです。これは、きっと詳しいに違いない、思い聞いてみました。

 

①ベビーカーはどこに売っているのか

②オランダでは何歳くらいまでベビーカーに乗るのか

③パンツタイプのおむつはあるのか

を聞きました。もっと聞いたような気もするけれど、忘れました…。

答えは…

①プレナータルやBABYPARKというベビー用品店がある

 車がなくてもいけるのはプレナータル

②人によるけど結構大きくなっても乗っているよとのこと

※この質問をしている時点で、私は本当に人の目を気にしてたんだなと思います。

あと、日本で通う予定の幼稚園の園長先生がだしている書籍で3歳過ぎたら、ベビーカーはやめて歩きましょうって書いてあるのを地味に気にしていたんですよね。

日本にいたときも3歳過ぎてからも乗せてたんですけどね。日本でも、車も子供を乗せられる自転車もなくて、赤ちゃんを抱っこして、いやいや期と赤ちゃん返りでややこしい長女をつれて外出するのは本当に大変でした。ベビーカーがないとやってられなかったのです。長女がベビーカーに乗るのも拒否で抱っこをせがまれる時期は本当に顔も心も死んでましが…文字通りおんぶにだっこでしたよ。そして空っぽのベビーカーを押すという…遠い目…

車社会の地域は、移動中は歩かないし、それを考えたら別にいいんだし、足腰を鍛えるためだったら、移動中は無理だとしても公園に連れて行ったりたくさん歩くような工夫をすればいいんだから…と思って途中から気にしてなかったのですけど、ちゃんと歩かせてるお母さんがいたりするとなんとなく罪悪感を覚えたり、自分はだめな母親なんじゃないかと思ったりしてたんですよ。

今となれば、本当にどうでもいいですね。自分たちのスタイルにあった子育てをすればいいんだし、便利なものは使えばいいんだし、それぞれの家庭で大事にしているものを大事にすればいいんだよなと…今は思える。

子育てって正解がないし、不安だから、やっぱりプロのいうことを参考にするし、できればよりよく育てなきゃと思うし…比較して焦るし…子育てのアドバイスで救われることもあるし、プレッシャーになることもあるし、折り合いをつけるのが難しいなと思っていました。話がそれました~

③パンツタイプもあるとのこと 大量に買うと安いので大量に買ってストックするお母さんが多いのだとか。

 

その話を聞いて、家からバスと徒歩でいけるプレナータル(Aalsmeer店)を見つけたので、行ってきました。4月のはじめのことです。

店内には、ベビー服、マタニティー服、おもちゃ、ベビーカーやベビーベット、チャイルドシートなどいろいろ売っていました。赤ちゃん本舗みたいな感じかな。

子どもの遊び場が2種類ありました。0~2歳くらいの子も遊べるような靴を脱いで遊ぶスペース、もう少し大きい子たちが遊べるようなスペース。

親用にコーヒーもおいてあります。もちろん無料!お店に無料のコーヒーがあるのは、オランダのお店あるあるです。日本は、人によるサービス(笑顔とか?)が多いけど、オランダは物理的なサービスが多い気がします。レジの人は座ったまま不愛想にレジ打ちしたりしてるけど、コーヒーやおやつは無料で食べられるみたいなね。

店員さんは、英語で対応してくれました。英語しゃべれる率が本当に高い!

 

私は、コンパクトで軽くて折りたたみしやすい、かつリーズナブルなものがほしかったのですが…

娘と夫の希望でこちらのベビーカーになりました。↓
f:id:tmy410mo:20190530034414j:image

f:id:tmy410mo:20190530034419j:image

 OP=OP(現品限り)の値引き品で本来の3分の1くらいの値段になっていました。

89ユーロでした。

長女はピンク色が気に入ったようです。夫は、安定感とデザインが気に入ったようです。

私は、折りたたみにくさと重さ、背面が少ししか倒れないことなどが気に入らなかったのです。

が、結果的にはこれにしてよかったです。重たいので安定感があるし、段差もなんのその。

オランダでは、ベビーカーを折りたたむ機会はほぼありません。下の子を抱っこして、上の子を制御しつつベビーカーを折りたたむのはいやだなと思っていたのですが、心配無用でした。

バスも電車もそのまま乗れます。エレベーターのない家ですが、

ストレージが1階にあるので、そこにおいてから階段を上がるので問題なしです。


f:id:tmy410mo:20190530034438j:image


f:id:tmy410mo:20190530034441j:image

 ついでに、セールで長女の服(予定外、長女に負けた)と次女のパジャマも買いました。

 

あれから、2か月弱…夫といろいろ話し合った末、二人乗りのベビーカーを買うことにしました。

前回とは違う店舗のプレナータル(Amsteldam Zuidoost店)に行ってみました。

以前、トラムの中で見かけた、前にふつうの座席があって、うしろに上の子が腰をかけられるベビーカーがほしかったのですが、ありませんでした。残念。

二人乗りとなると、いよいよ大きいので、今度こそコンパクトでたためそうなやつがほしかったんですよね。小さいバスだとベビーカーが何台もってのはさすがに無理なので。

でも、他のお店に行くのも難しいし、日本のようにネット通販も発達していないので、お店にあるものの中で決めることにしました。

こちらでみかけるベビーカーはタイヤがでっかくて見た目もかっこよいものが多いです。そいういったベビーカーは1000ユーロ以上します。
f:id:tmy410mo:20190530034909j:image

こんな感じで、いろいろな道をためし押しすることができました。
f:id:tmy410mo:20190530034459j:image
結構大きいし、前輪がぐらぐらするし、悩んだのですが…長女も次女も気に入っているので、これに決めた!!一年で使い倒せばいいんだ。

ところが…在庫がないみたい!!現品を買えないのか聞こうと思ったのですが、ボロボロだったので、それはいやだなと。頼むと2週間かかるとのこと。

今回二人乗りを買うきっかけになったことのひとつが、姪っ子が遊びにくることです。2週間後だとそれに間に合わない!ということで、オーダーもせずにがっくりして帰ってきました。

 

そして、数日後、最初にベビーカーを買った店舗(Aalsmeer)に再チャレンジ!これでなかった諦めよう、数少ないネット通販で探してみようと相談していました。

 

結果は…ありました!買いました!!でもね、現品です。こちらも在庫がなくて…

でも現品ならいいよとのこと。前回の店舗のものよりはきれいだったので、決めました。一応ディスカウントできないか聞いたけど無理でした。

 


f:id:tmy410mo:20190530053044j:image

レインカバーや、冬用の防寒カバーもついてきて229ユーロ!お得だわ。

座席もフラットになって、昨日は昼寝した次女もそのまますやすや寝てくれました。

今まで抱っこひもだったので、本当に楽になりました。買ってよかった。

バスに乗る時がネックですが、場面に応じて使い分けようと思います。

 

ベビーカーのほかにもいろいろかいました。

写真はないけど、ベビーカーにつけるフック(4.99ユーロ)


f:id:tmy410mo:20190603033013j:image

子供用便座(8ユーロくらい)

持ち運び用の便座を家でも使っていたのですが、でかけるときにいちいち持っていくの、毎回組み立てるのが面倒だったので買いました。


f:id:tmy410mo:20190530052827j:image


f:id:tmy410mo:20190530053112j:image

お菓子用のタッパー(20%オフで9.99ユーロ)

お食事エプロン(7.99ユーロ)うっかり日本においてきてしまって、次女の服がいつも汚れるので買いました。

 

ショッパー(1つ1.5ユーロ)エコバックもってたけど、かわいすぎて二色買いしました。


f:id:tmy410mo:20190530033859j:image

遊び場はこんな感じ!


f:id:tmy410mo:20190530053222j:image

トイレのマークもかわいかったです。

少し遠いので、しばらく行くことはないと思いますが、洋服やおもちゃなどもかわいいので、1年のうちにまた行けるといいなと思っています。